SAAHASAM finish shooting 2015.6.28/29/30
2015.07.28 (Tue)

アマンダさん
よく笑う人だったな。いつもニコニコしてた。
どうせ女優さんだからつんけんした気取った女の子で、別に会話することもなく、ただただ日程をこなすだけと思っていた
気さくな彼女はエキストラの人とも普通に会話して、おかげで現場はとても和やか

撮影隊はその後日本のインド村、西葛西に拠点を移して28日は大船、29日は小田原、全行程5日間の撮影を無事終えることが出来た。
余談だけど小田原で新幹線の事故があったのがその翌日。
そういえばクランクアップのその夜、監督とその家族が、横浜まで新幹線に乗るだけのために往復してきたんだよな

助監督のヘムラージ
今回、日本ロケに奔走した立役者
色々と板ばさみで大変だったね
次回は監督としてお会いしましょう。お疲れ様でした

またまたヒロインに逃げられてしぶい顔のヒーロー・プラシャーント
実は、紹介したいのは彼ではなくてその後ろにいる色男
山田 喜靖君
彼とであったのは下諏訪の『マスヤ』というゲストハウス
撮影の日程変更でそれまでお願いしていたダンサーすべてがキャンセルになりわらをもつかむ思いで飛び込んだそのゲストハウスにたまたま居合わせたのが彼、事情を話すとその夜のうちに快く出演を承諾していただいた
私にとっては救いの神。もし、あの時、彼に出会っていなかったら心も折れて完全にバンザイしていたかもしれない。何せほんの撮影一週間前だったからね。
実は彼、マウンテンバイク競技の日本代表選手。一流のアスリートはダンスをやらせても超一流、立派なものでした。

エキストラでは唯一、三日間お付き合いいただいた美少女。実はまだ中学生です
監督が痛く気に入って次回は彼女をヒロインにと随分盛り上がっておりました

諏訪のスタジオビーチハウス-ダンススクールの皆さんも本当にありがとうございました
皆さんのキャリアには全くにプラスにはならなかったでしょうけど楽しんでもらえたのかな?
いい思い出になれば何よりなんですが、私、まだまだ色々たくらんでおります。そのうち悪夢の再来もあろうかと・・・その際はよろしくお願いします。
そして、原村は内藤ペンションの皆様、急なお願いにもかかわらず、色々お世話になりました
ところで、トイレ掃除大変だったでしょう?いったいなんでインド人て便器めがけてオシッコできないんでしょうかね?
何度言ってもびしょ濡れですもんね。
Beach House
内藤ペンション

そして、今回のスポンサー、親友のミスター・クルンジ
とはいってもずっと喧嘩してて実は彼に会うのは二年ぶり
もっと太ってるかと思ったがちょっと安心。
二年ぶりでも違和感なく、きっと死ぬまでこんななんだろうな
東京中目黒
南インド料理シリバラジ
インドにお越しの際は
Hilarity Inn

大事なお着物を貸していただいた皆様、ありがとうございました。東京での二日間、衣装として大事に使わせていただきました
その衣装を羽織ってご満悦の二人
あ、これは、その気がついたらもう着てしまっていたんですよね

ノーメークのヒロイン
飾り気のない本当にいい娘でした
昨夜のしゃぶしゃぶは美味しかったかな?
また会う日まで Cross our fingers!

さて、みんなも帰ったし、僕もそろそろ帰るかな
彼らはもう一泊とまって行けって言ってくれたけど、そうもいかないから
それに深夜のほうが道もすいてるし、そのまま彼らと一緒にいたらきっとどこかに飲みに行ったりしてしまいそうで
日が沈む前にさよならを言って、わざわざ近くの公園のわき道に車を止め、しばし仮眠
家に着く頃には夜は明けているな
今夜はどんな曲を聴きながら
夜の高速をかけようか?
忘れ物はない、なくしたものはなにひとつない・・・・
Roxy Music - Avalon
パーティーは終わった
けだるさと共に
私は、あなたが
どこからともなくやってくるのを眺め
その饒舌な身のこなしは
言葉でもなく意味すらなく、私の心を動かす・・・・
- 関連記事
-
-
緊急告知!
-
SAAHASAM finish shooting 2015.6.28/29/30
-
SAAHASAM in 諏訪 2015.6.27
-
スポンサーサイト
トラックバックURL
https://pygmysunfish.blog.fc2.com/tb.php/116-e4abb0fb
トラックバック
コメント
すっぴんでも超可愛いアマンダ嬢!
性格もいい彼女のファンになっちゃいました。
詳細な撮影秘話?(笑)本当に楽しませて頂きました。
コナコナさん本当にお疲れ様!
日本でこの映画が見れたらいいな・・・
性格もいい彼女のファンになっちゃいました。
詳細な撮影秘話?(笑)本当に楽しませて頂きました。
コナコナさん本当にお疲れ様!
日本でこの映画が見れたらいいな・・・
カレーリーフ久美子 | 2015.07.29 10:25 | 編集
何かよくわからないほどメチャメチャおお仕事でした、お疲れ様です、人を集めたり、着物を借りたり、バスをチャーターしたり・・・お金は儲かったんですか、何かボランティアのように感じました。しかし物凄いエネルギーだ
くんざん | 2015.07.29 14:56 | 編集
エネルギッシュで 縁の下の力持ち的なお仕事ですね〜
舞台裏が克明に描かれ 興味を持って拝見しました
お疲れ様でした〜 ♪
私 二十歳の頃 電車の中でインド人と間違われました(笑)
白いターバンを巻いた かなりのイケメンで
王子様みたいな 男性でしたよ
あの方の様な美形に
その後出会った事が無いのです
この 映像の中にも 残念ながら居ませんでした!残念!(笑)
舞台裏が克明に描かれ 興味を持って拝見しました
お疲れ様でした〜 ♪
私 二十歳の頃 電車の中でインド人と間違われました(笑)
白いターバンを巻いた かなりのイケメンで
王子様みたいな 男性でしたよ
あの方の様な美形に
その後出会った事が無いのです
この 映像の中にも 残念ながら居ませんでした!残念!(笑)
優の水彩画工房 | 2015.07.29 16:51 | 編集
あー…、とうとう終わっちゃった…(´・ω・`)
sukunahikonaさん、そして撮影に携わったみなさま、
お疲れまでした。
アマンダさん、素顔もとってもキュートですね♪♪♪
この映画、日本で観ることはできるのでしょうか。
sukunahikonaさん、そして撮影に携わったみなさま、
お疲れまでした。
アマンダさん、素顔もとってもキュートですね♪♪♪
この映画、日本で観ることはできるのでしょうか。
おはようございます。
いつもご訪問ありがとうございます。
大変なお仕事ですね~
毎日楽しく拝見させていただいております。
これからますます暑くなりますのでお体ご自愛
され頑張ってくださいね!
遠くから応援しております(*^^)v
いつもご訪問ありがとうございます。
大変なお仕事ですね~
毎日楽しく拝見させていただいております。
これからますます暑くなりますのでお体ご自愛
され頑張ってくださいね!
遠くから応援しております(*^^)v
おつかれさまでした~
なんだかんだ凄く楽しそうでしたね。
忘れられないいい思い出になったのではないでしょうか。
そんな体験が出来てうらやましいなあ~と思います。
なんだかんだ凄く楽しそうでしたね。
忘れられないいい思い出になったのではないでしょうか。
そんな体験が出来てうらやましいなあ~と思います。
カレーリーフ久美子 さん
かわいいでしょ!
男ならずともファンになること確実です
でも、結構辛らつなことも言うんですよ。そこも気取ってないいいところです
日本公開は、大ヒットすればあるかもです
かわいいでしょ!
男ならずともファンになること確実です
でも、結構辛らつなことも言うんですよ。そこも気取ってないいいところです
日本公開は、大ヒットすればあるかもです
sukunahikona | 2015.08.02 13:23 | 編集
くんざん さん
エネルギー使いましたよ、でもその倍のエネルギーをもらいましたw
お金度外視です。そもそも儲けようなんてこれっぱかりも考えていないプロジェクト、そこがわが親友、クルンジ氏のいいところ
エネルギー使いましたよ、でもその倍のエネルギーをもらいましたw
お金度外視です。そもそも儲けようなんてこれっぱかりも考えていないプロジェクト、そこがわが親友、クルンジ氏のいいところ
sukunahikona | 2015.08.02 13:26 | 編集
優の水彩画工房 さん
ちょっとおしゃべりしすぎたかな?監督からクレームが来なきゃいいけどw
そのターバンを巻いた美男子、東京の地下鉄東西線での話じゃありません?
それじゃ写真に写ってないはずです
何を隠そう、その美男子は私なのですから!
ちょっとおしゃべりしすぎたかな?監督からクレームが来なきゃいいけどw
そのターバンを巻いた美男子、東京の地下鉄東西線での話じゃありません?
それじゃ写真に写ってないはずです
何を隠そう、その美男子は私なのですから!
sukunahikona | 2015.08.02 13:30 | 編集
kgn2 さん
終わっちゃいました
ちょっとカッコいい終わり方だったでござんしょ?
またできるかな?是非やりたいな。
終わっちゃいました
ちょっとカッコいい終わり方だったでござんしょ?
またできるかな?是非やりたいな。
sukunahikona | 2015.08.02 13:32 | 編集
よっこたんさん
ありがとうございます
ほんと、むちゃくちゃ暑いですね。今日も休耕田の草刈りで倒れそうでした
応援よろしくお願いします。おだてられると木に登るタイプなのでw
ありがとうございます
ほんと、むちゃくちゃ暑いですね。今日も休耕田の草刈りで倒れそうでした
応援よろしくお願いします。おだてられると木に登るタイプなのでw
sukunahikona | 2015.08.02 13:34 | 編集
sower さん
楽しいてなんなのかなってよく思います
やってるときはほんと逃げ出したくなることばかりなんですけど、これって麻薬みたいなものですかね
思い出になるのは寂しいです
やっぱり麻薬、また何かおっぱじめたいですw
楽しいてなんなのかなってよく思います
やってるときはほんと逃げ出したくなることばかりなんですけど、これって麻薬みたいなものですかね
思い出になるのは寂しいです
やっぱり麻薬、また何かおっぱじめたいですw
sukunahikona | 2015.08.02 13:36 | 編集
お二人が着てた浴衣は私のでしたので勝手にきちゃったわけではないですよ〜 オレンジの方はアマンダさんに貰っていただきました。
のりこ | 2015.08.03 00:11 | 編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| 2015.08.03 01:23 | 編集
のりこ様
その節はありがとうございました。
そうだったのですね、アマンダさんも喜んでいたでしょうね。今度メールで聞いてみますね。
また彼女は日本に呼ぼうと思っています。それから、いま、インド映画の誘致を二本抱えてがんばっています。もし実現したらまた遊びに来てください!
その節はありがとうございました。
そうだったのですね、アマンダさんも喜んでいたでしょうね。今度メールで聞いてみますね。
また彼女は日本に呼ぼうと思っています。それから、いま、インド映画の誘致を二本抱えてがんばっています。もし実現したらまた遊びに来てください!
| HOME |